 |

おがわ脳神経外科クリニック
三重県津市一身田 上津部田1414-1 電話.059-221-0234 |
|
 |  |

名 称
| おがわ脳神経外科クリニック | 所在地
| 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1414-1 |
電 話 | 059-221-0234 |
FAX | 059-221-2580 |
診療科目
|
脳神経外科・リハビリテーション科
頭痛外来・認知症外来・ボトックス治療外来 |
診療受付時間 |
月 | 火 |
水 | 木 |
金 | 土 |
9:00 〜 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00 〜 18:00
| ○ | ○ | ○ |
| ○ | |
※木曜日午後、土曜日午後、日曜祭日は休診
●頭痛外来
1. | 頭痛の診断と治療を積極的に行います。 |
2. | 必要な方にはMRIを用いて、脳病変の有無をチェックします。 |
3. | 薬物治療だけでなく、生活習慣の改善や、服薬指導まで一人一人の方にあった丁寧な治療支援を行います。 |
●脳卒中の予防と病後のリハビリテーション
1. | 脳卒中予防という観点にたって、ご希望の方に脳ドックを受けていただきます。 |  |
2. | 脳卒中の要因となる生活習慣病をコントロールし、その発症率をできるだけ低くすることを目指します。 |
3. |
脳卒中後遺症に対し、患者様一人ひとりに合ったリハビリテーションや麻痺による手足のこわばり(痙縮)を軽減できるボトックス治療などを提供し、日常生活上の困難さを少しでも解消できるようにします。 |
●脳神経外科でよくきかれる症状
脳卒中以外の疾患でも、専門的診察の上、適切な診断を下し、治療します。その上で入院治療が必要な場合には適切な施設を御紹介し、迅速な対応を目指します。下記のような症状を自覚されている方は、当院にお気軽にご相談ください。
|
1. | めまいがする |
2. | 手足がしびれる、力が入らない |
3. | 物が上手く見えない、見えない部分がある、2重に見える |
4. | 喋りにくい、言葉がうまく出ない |
5. | 顔にしびれ、痛みがある |
6. | 顔にピクツキがある |
7. | 物忘れがきになる |
8. | 意識を失ったことがある |
●当院における先進の医療システム
1. | 最新鋭のMRIを導入し、即日検査を実施します。さらにその結果も同日、ご説明できる体制をとります。 |
2. | MRI、レントゲン検査はすべて画像化し、診察室ではモニターを用いてその結果をご説明します。また、ご希望があればCD-ROMにコピーをしてお持ち帰りいただけるようにします。 |
3. | 受付から会計まで一連の処理がスムーズにできるように院内を電子化します。 |
4. | 定期受診は予約制とし、待ち時間をできるだけ少なくします。さらに初診の方にも出来るだけお待たせしないよう、きめ細かい対応をいたします。 |
5. | 患者様の診療情報は全面開示し、また、セカンドオピニオンも積極的に利用していただけるようにします。 |
|
| | |  |